CUTLER AND GROSS(カトラー アンド グロス) を豊富に取扱い|メガネ店トリプル銀座

検眼予約FACEBOOKのロゴ

東京都中央区銀座6-4-5 オリエントビル1F

お問い合わせはお気軽にどうぞ

tel:03-5537-2268 mail:ginza@opt3tg.com

CUTLER AND GROSS-カトラー アンド グロス

Cutler and Gross

イリギスを代表するアイウェアブランドである「カトラーアンドグロス」は、1969年にグラハム・カトラーとトニー・グロスによってロンドンのナイツブリッジで設立されました。ナイツブリッジは、百貨店ハロッズやハイブランドのブティックが立ち並び、伝統と革新が交錯するロンドンを代表する地区の1つです。モッズ、ヒッピー、グラムロック、ヘッドバンガー、ニューロマンティクス、パンク、ミニスカート、オートクチュールからプレタポルテへの変化など欧米で多種多様なファッション(ミュージック)文化が生まれた時代のブランド設立以来、理念である創造性は、コレクションに注がれ続け、徐々にロンドンの感度の高い人々に受け入れられていきました。現在ではミュージシャンやデザイナーの愛用者も多く、映画の中など世界中でカトラーアンドグラスのアイウェアを見ることができます。

2014年公開のイギリスを舞台としたスパイ映画『キングスマン』、続編『キングスマン: ゴールデン・サークル』で、カトラー アンド グロスのメガネが象徴的なアイテムとして使用され話題となりました。

Cutler and Gross 1355Cutler and Gross

創業者のグラハム・カトラーはこう言っています。「もし、あなたが私たちの手作業で仕上げたメガネを手にしたら、エッジやピンなどに僅かに歪みや左右非対称な部分があることに注目して欲しい。それが私たちのアイウェアのユニークさであり、掛ける人々の個性となるのです。カトラーアンドグロスの愛用者は、確固たる自己を持っており、それ故、時に風変わりと思われているかもしれない。ただ確実に言えるのは、皆が特別な存在ということです。」

以下カトラー アンド グロスのメガネを少しだけご紹介いたします。

GR01 ¥71,500

GR01 col*01GR01 col*03

創業者であるグラハム・カトラーの名前を冠したカプセルコレクションが20年ぶりに登場。軽やかでバランスの良い完璧を目指したラウンドフレーム。フロントの裏側やテンプルに、オブジェのように美しいカッティングが施されたカトラーの哲学が存分に反映されたデザインです。
size:レンズ横幅47mm 縦幅44mm レンズ間距離24mm フロント幅143mm

GR02 ¥71,500

GR02 col*01GR02 col*04

日本のタトゥー作品の明確なラインと繊細な技巧から着想を得たミニマムな構造と、ビンテージフレームを思わせる小さいスクエアデザインが抜群に調和しています。リベットの8ポイントスターもアクセントととなっています。
size:レンズ横幅47mm 縦幅37mm レンズ間距離23mm フロント幅141mm

9926 ¥70,400

9926 col*019926 col*01

「サミー・デイヴィスJr.」「キース・リチャーズ」「ダスティ・スプリングフィールド」など50年代、60年代に活躍したロックスターたちから着想を得たキャットアイサングラス。当時は顔を包み込むようなカーブレンズ採用のラップラウンド型でしたが、こちらはフラットなレンズを採用。太いテンプルには3点の8ポイントスターのリベットのアクセント。性別問わずお勧めできるクールで洗練されたサングラス、クリアレンズに交換してメガネとしての使用もお勧めです。
size:レンズ横幅48mm 縦幅38mm レンズ間距離22mm フロント幅144mm

9692 ¥62,700

9692 col*019692 col*03

70年代後半に発表されたカトラーアンドグロスの傑作モデル「0692」をアップデートしたウェリントンフレーム。一番の特徴は最大9mmから5mmまで滑らかに厚みの変わるフロント。テンプルは太さ17mmと非常に迫力のあるデザインです。
size:レンズ横幅54mm 縦幅40mm レンズ間距離20mm フロント幅152mm

9521 ¥70,400, ¥72,600

9521 col*019521 col*A7

シンプルで洗練されたデザインは体現する「9521」は、過去のアーカイブから「521」をベースにリデザインしています。日本的スタイルを意識した小さめのサイズ感、長めに設計されたレンズ両サイド(ヨロイ)にはカトラーアンドグロスの象徴でもあるオイスターピン(牡蠣型)がセットされています。「Colour Studio カラースタジオ」エディションのブルーは、ニューオーダーの12インチシングル『ブルー・マンデー』、そしてニューオーダーが共同経営者だったマンチェスターの伝説的クラブ「ハシエンダ(ブルーの壁面が印象的)」から着想を得ています。
size:レンズ横幅48mm 縦幅38mm レンズ間距離24mm フロント幅146mm

9325 ¥70,400

9325 col*019325 col*04

1990年代初めに発表された「325」をアップデートした最新モデル。「塊」という言葉が連想される重厚感のあるデザイン。厚み10mmのアセテートプラスチックを削り出したフロント、レンズ上部の厚みは8mm、下部は6mm、ブリッジの縦幅は12mm、8ポイントスターの3点リベットがアクセントのテンプル幅は17mmと存在感溢れるメガネです。
size:レンズ横幅49mm 縦幅32mm レンズ間距離25mm フロント幅148mm

9289 ¥68,200

9289 col*019289 col*01

例えば映画『ジャイアンツ』主演のロック・ハドソンのような50年代後半のハリウッドの黄金時代の都会的な魅力を感じさせるレクタングル(長方形)シェイプのアイウェア。一見シンプルですが、随所に彫刻的なカッティングが施されており、現代的な意匠。サイズは大きめですので、男性にお勧めですが、女性がビッグサイズで着用しても非常に格好良いメガネです。
size:レンズ横幅52mm 縦幅39mm レンズ間距離21mm フロント幅142mm

9288 ¥68,200, ¥70,400

9288 col*029288 col*A5

マリリン・モンローやエリザベス・テイラー、1950-60年代に銀幕を飾り、ハリウッドの魅力の礎石となった女性俳優たちから着想した美しいキャットアイフレーム。複雑なカッティング、星型リベットなど非常にコンテンポラリーなデザインです。グリーンは「Colour Studio カラースタジオ」エディションというシーズンごとに提案される限定カラー。
size:レンズ横幅51mm 縦幅39mm レンズ間距離18mm フロント幅139mm

1396 ¥70,400

1396 col*021396 col*04

丸メガネを愛用していたイギリス人画家「デイヴィッド・ホックニー」から着想したラウンドフレームは、オリジナリティを感じるブリッジデザインなど全体の秩序が非常に美しい。エイトポイントスター(羅針盤星型)のリベット、カトラーアンドグロスのアイコンでもある極太のパドル型テンプルも特徴です。
size:レンズ横幅48mm 縦幅46mm レンズ間距離26mm フロント幅149mm

1397 ¥70,400

1397 col*011397 col*01

1970年代後半のスクエアフレームを発想源とし、現代的かつ中性的にアップデート。サイズを小さめにデザインすることで抜群の個性はありながらも、汎用性の高いアイウェアに仕上げています。
size:レンズ横幅52mm 縦幅46mm レンズ間距離19mm フロント幅138mm

1394(Small) ¥68,200

1394 col*051394 col*05

イギリスで階級構造の転換が見られた1970年代、新たに登場した起業家などの富裕層が自分を表現するため、新しさを求めて着用したのがボリュームのあるアビエーターフレーム。繊細なカットが施された高級感と存在感溢れるデザイン。
size:レンズ横幅54mm 縦幅44mm レンズ間距離20mm フロント幅144mm

1393 ¥70,400

1393 col*031393 col*03

著名デザイナーやアーティストも足繁く通っていたというロンドンの伝説のミニタリーショップ「ローレンス・コーナー」で見つけたカトラーアンドグロスのフレームからの着想。「GI(アメリカ兵)」が着用していたフレームをモチーフとした完璧なスクエアデザイン。ヘルメットが被りやすいように下方にデザインされたテンプル、曇りにくいように大きめにカットされたノーズ部分などにその名残が見られます。
size:レンズ横幅49mm 縦幅39mm レンズ間距離24mm フロント幅149mm

1391 ¥70,400

1391 col*021391 col*04

1977年にライブハウス「ザ・ロックガーデン」でのライブのためにロンドンを訪れた「パティ・スミス」、彼女から感じたスタイル、姿勢、自信からのインスピレーション。ボリュームはありますが、柔らかいラインで構成、最大9mm厚のフロントは最新の3Dカットで立体的な仕上げとなっています。
size:レンズ横幅52mm 縦幅36mm レンズ間距離22mm フロント幅150mm

1386 ¥61,600

1386 col*011386 col*08

1950年代のアメリカンスタイルを意識したボリュームのあるスクエアフレーム。9mm厚のアセテート生地を使用していますが、レンズ周囲にTVカットを施すことで、軽やかさを表現すると共にフレームの表情を豊かなものにしています。
size:レンズ横幅51mm 縦幅38mm レンズ間距離22mm フロント幅148mm

1385 ¥61,600

1385 col*04

ヘキサゴン(六角形)とレクタングル(長方形)を合わせた新しいレンズシェイプ「レキサングル」、フロントには伝統的技法によるカッティングが施され ユニークな表情を作り出しています。2つの要素を1つに結合するデザインは、ニューオーリンズにあるチャールズ・ムーアによる建築物「ピアッツァ・ディタリア」から着想を得ています。
size:レンズ横幅53mm 縦幅39mm レンズ間距離19mm フロント幅142mm

1383 ¥60,500

1383 col*011383 col*01

フレーム下側のラインが細くなった独特なフレームシェイプ。クラシックなスクエア型のコンビネーション(サーモント)フレームを最新の技術を生かしてフルプラスチックで表現しています。ポストモダン建築からも着想を得たイノベーティブなデザインです。
size:レンズ横幅46mm 縦幅42mm レンズ間距離23mm フロント幅136mm

1378S ¥60,500

1378S col*08 Black1378S col*09 Humble Potato

男女問わずお勧めできるシンプルなボストンフレーム。キーホールブリッジ、円形リベットなど純粋にクラシックな雰囲気を楽しめるメガネです。ブルーライトカットレンズ標準装備。
size:レンズ横幅53mm 縦幅42mm レンズ間距離20mm フロント幅139mm

1363 ¥62,700

1363 col*01 Black1363 col*01 Black

お顔の大きい方にもお勧めのエッジの効いたスクエアデザイン。縦幅の多いメガネが多い現在ですが、古臭さは皆無で、スタイリッシュに掛けていただけます。
size:レンズ横幅53mm 縦幅32mm レンズ間距離21mm フロント幅150mm

1356 ¥62,700

1356 col*03 Black Taxi1356 col*08 Olive

男女問わずお勧めできる優しい雰囲気のラウンドフレーム。表がブラックで、裏がべっ甲柄の「ブラックタクシー」はオールブラックよりも顔馴染みが良く表情豊かなカラー、名前はロンドンを走る伝統的なタクシーに由来します。
size:レンズ横幅50mm 縦幅40mm レンズ間距離23mm フロント幅144mm

1355 ¥62,700

01355 col*01 Black01355 col*03 Midnight Rambler Blue

定番のウェリントンスタイル。やや角を残したエッジの仕上げ、サイドのメタルパーツなど力強さを感じるデザイン。男性だけでなく女性にもお勧めです。
size:レンズ横幅52mm 縦幅40mm レンズ間距離21mm フロント幅147mm

1333 ¥55,000

01333 col*04

カトラーアンドグロスの当時のモデルをアップデートしたサーモントフレーム、6mm厚のプラスチックブローと細いメタルのコントラストが鮮やか。テンプルはクラシックな形状で、古典と現代のバランスが絶妙です。
size:レンズ横幅47mm 縦幅40mm レンズ間距離23mm フロント幅140mm

1332 ¥63,800

01332 col*03 Black01332 col*03 Black

最大7mm厚のブロー部分が力強くマスキュリンなブローフレームは、50年代のボリュームのあるスクエアフレームからのインスピレーション。他には無い独特の雰囲気を醸し出します。
size:レンズ横幅52mm 縦幅40mm レンズ間距離20mm フロント幅147mm

1325 ¥60,500

1325 col*01 Black1325 col*01 Black

細い縦幅とワイドなレンズシェイプがクラシックな雰囲気を感じさせます。18mmの太さのテンプルも印象的です。
size:レンズ横幅52mm 縦幅32mm レンズ間距離22mm フロント幅147mm

1322 ¥60,500

01322 col*01 Black01322 col*04

リボン型のリベットがアクセントのエレガントなキャットアイフレーム。フロントは薄くデザインされており、顔なじみの良さも考えられています。
size:レンズ横幅52mm 縦幅38mm レンズ間距離16mm フロント幅143mm

0932 ¥61,600

MP0932 col*02MP0932 col*02

イギリスを舞台としたスパイ映画『キングスマン』とのコラボレーションモデルは、どんな顔型にも馴染むバランスの良いウェリントンシェイプ。両モダンエンドには「K」のマークが刻印されています。
size:レンズ横幅49mm 縦幅40mm レンズ間距離21mm フロント幅140mm

0847V2 ¥61,600

MP0847 col*01MP0847 col*02 Dark Havana

カトラーアンドグロスがイギリスを舞台としたスパイ映画『キングスマン』のためにデザイン。スパイ機関「キングスマン」のメンバー全員が着用している多機能メガネで、映画にも数多く登場しています。「0822」をベースにしていますが、より柔らかいエレガントなラインで構成された伝統を感じるアビエーターデザイン。両モダンエンドには「K」のマークが刻印されています。
size:レンズ横幅52mm 縦幅37mm レンズ間距離18mm フロント幅133mm

0822V2 ¥60,500

0822V2 col*Black0822V2 col*GC

カトラーアンドグロスを象徴するタイムレスなアビエイターフレーム。力強いフレームライン、流麗なレンズシェイプ、エッジの仕上げなど全てがソウルフルなメガネフレーム。映画『キングスマン』で使用された「0847」もこのモデルをベースとしています。
size:レンズ横幅52mm 縦幅40mm レンズ間距離18mm フロント幅141mm

ブランドリスト。名前をクリックすると詳細ページへ。

Overseas Brand

etc.

Lens

デザインだけではなく視力検査、かけ心地にもこだわり、最高のメガネをご提供いたします。